ショールーム新装プロジェクト「NPM8」:0502
現場レポートです。
外装、内装ともに順調に進んでおります。
朝、表参道のオフィスに出勤する前に自転車で現場へ向かいます。
それがほぼ日課となりつつあります・・。
ゴールデンウィーク中ですが、現場はノンストップで施工中です。
この建物は内外装の新装なので、いろいろと面白い部分があります。
建物のサイト(場所)もかなり特殊です。
写真をアップしておきます。
ロードサイドスケープ(幹線道路沿いの風景)の中ではとても小さな建物です。
ですが、車からも歩行者からも良く見える場所にあります。
外装の金属板貼り施工中です。三角形平面の建物の特徴をいかし先端は鋭角に。
白く見える部分は下地の防水シートです。
室内の風景です、これは先端側です。壁天井の塗装が施工されています。
白くてマットなイメージです、自然光が拡散して明るくなります。
室内の風景、階段側です。これから床のタイルが施工されます。
階段周りの壁も塗装されました、雰囲気がでてきましたね。
2階のステップです、要素をおさえてシンプルに。
タイルが施工されるとさらに雰囲気がでてきます、洗練された空間が完成しそうです。
外装、内装ともに順調に進んでおります。
朝、表参道のオフィスに出勤する前に自転車で現場へ向かいます。
それがほぼ日課となりつつあります・・。
ゴールデンウィーク中ですが、現場はノンストップで施工中です。
この建物は内外装の新装なので、いろいろと面白い部分があります。
建物のサイト(場所)もかなり特殊です。
写真をアップしておきます。

ロードサイドスケープ(幹線道路沿いの風景)の中ではとても小さな建物です。
ですが、車からも歩行者からも良く見える場所にあります。

外装の金属板貼り施工中です。三角形平面の建物の特徴をいかし先端は鋭角に。
白く見える部分は下地の防水シートです。

室内の風景です、これは先端側です。壁天井の塗装が施工されています。
白くてマットなイメージです、自然光が拡散して明るくなります。

室内の風景、階段側です。これから床のタイルが施工されます。

階段周りの壁も塗装されました、雰囲気がでてきましたね。

2階のステップです、要素をおさえてシンプルに。
タイルが施工されるとさらに雰囲気がでてきます、洗練された空間が完成しそうです。