個人住宅プロジェクト「KAHU」:現場レポート1119
少し前になりますが、11月19日のKAHU現場レポートです。
工事は最終の仕上工事の段階です。
写真を中心にレポートしておきます。
あと数回、ブログにて写真レポートを続ける予定です。
・外観です、足場がはずれデザインが見えてきました。
黒と白のデザインをしています。窓の反射がとても美しいです。
・窓は配置とプロポーションに配慮しています。これは空が見える窓です。
日射対策としてガラス仕様は性能は高いものにしています。
・1Fの室から階段側を見ています。
黒と白のデザインが外部と同様に室内にも入り込んできます。
・階段です。木目を残した白色の仕上げでインテリアをつくっています。
・2階のテラス前をダイニングから見ています、黒と白のコントラストが美しいです。
奥に見える黄色いテープは養生のためのテープです。
白塗装の色味の調整を最後に現場で行いました。
工事は最終の仕上工事の段階です。
写真を中心にレポートしておきます。
あと数回、ブログにて写真レポートを続ける予定です。

黒と白のデザインをしています。窓の反射がとても美しいです。

日射対策としてガラス仕様は性能は高いものにしています。

黒と白のデザインが外部と同様に室内にも入り込んできます。


奥に見える黄色いテープは養生のためのテープです。
白塗装の色味の調整を最後に現場で行いました。