「日常の習慣」



これらは時期も場所も全てことなる私が撮影した写真ですが、
ライン状の線「ストライプ」という要素で分類できるイメージです。
こういうイメージの整理を行うとデザインをすることが楽しくなります。
ちなみに赤いストライプは沖縄の首里城で、他は都内と北海道で
私が設計担当した現場です。
職業柄、いいなあと感じる空間や風景にはつい足をとめてしまいます。
そんなときは、何も考えずぼんやり眺めておきます。
また、カメラがあればとりあえず適当に撮影します。
これは私が自然に行っている日常の習慣です。
ぼんやり眺めた様々なイメージは、頭の中に適当に記憶され時間が
経つごとに自分に都合のいいように変化するようです。
何かのきっかけで頭の中で勝手に整理されて、
新しいアイデアの種として言葉やスケッチに現れてきます。
イメージの記憶は時間が経つほどよいアイデアの種になる気がします。
ワインやウイスキーになんとなくにていますね。