June 10, 2012

「木造長屋ダイニングバー」現場レポートその3

レポートのつづきです。
このプロジェクトはスケルトンからの飲食店の新装工事のため
工期は3週間程度で進められています。
手際よく様々な工事の職人が施工を進めていきます。

下見板1階は大きなカウンター席を計画しています。
厨房を区画する垂れ壁は下見板(したみいた)張りにしました。
日本の木造建築では昔からある外壁の仕上方法です。
板を段々に重ねて施工します、段差が美しいので好きなデザインです。
出隅の納まりは留めです(大工さんの腕がよかったので・・)。

2fmado.jpg2階の仕上げです。
仕上げの板張りも終わり、通りに面する外壁面に大きな開口部を作りました。
店内の賑わいを感じることのできる大きなスクリーンのような窓です。
板張りの目が流れのようになり、遠近が強調されて空間に迫力でてきました。

setubisekou.jpg大工工事がある程度進むなかで、設備工事も同時に進んでいきます。
この日は空調業者さんがエアコン(天カセ)を吊り込みしていました。
木造ということもあり4馬力の4方向天井カセット型エアコンを施工します。

hikido.jpg入り口の引き戸も施工されました。
店内がよく見えるようにガラス面は大きく。
客席から厨房まで見ることのできるショーウインドウのような開口部です。
気兼ねなくふらっと入り、お酒を楽しめる居心地の良い店になりそうです。
外壁の波トタンも施工が完了しています。(足場で全体はみえません・・)
あと少しでこの現場も竣工をむかえます。
(次回は竣工レポートを行います)

June 1, 2012

「木造長屋ダイニングバー」現場レポートその2

現場はとても順調に進んでおります。
先週の記録写真ですが、レポートの続きです。

古い建物はそれだけで雰囲気のある空間をつくってくれます。
この案件も雰囲気のある空間なのですが、はじめの状態は
スケルトンにする際の補強工事等でボードやサイディング材が施工され、
そのデザイン性が失われていました。
今回はその雰囲気を復活させつつ現代的なバーをつくるということが
ポイントになります。

zousaku01.jpgさっそくカウンター下地の施工がはじまりました。
腕のいい大工の親方なので施工が早いです・・

zousaku03.jpg2階の客席スペースも同時進行で仕上げ工事が始まりました・・早い・・・

zousaku02.jpgあっというまに壁面が完成しました。
仕上げの塗装はこれからですが、大きく割いてもらった杉板貼りのざっくりとした
印象、とてもいいです。(今の状態は少し山小屋状態ですが・・)
これは素敵なインテリアになりそうです。
写真では見えにくいですが、ワインボトルをディスプレイできる浅い棚があります。
ごくシンプルですが、このお店の目指すイメージにはとても合うはずです。
6月中旬のオープンが今から楽しみです。


archive » category
archive » date


liqblo by liqdo