July 26, 2012

「住空間メモ:ヒカリマド」

今年から住宅デザインも本格的に取り組むことにしましたので
住空間についてもメモをしていきます。

自分が図面を描いた空間に身を置く体験を重ねてきましたが、
その経験を通し思うのは、理屈抜きに感じる快適さというものが
存在することです。デザインの好みとは違います。
身を置いて感じる気持ちよさや、長く居たいと思う感覚などです。

hikari01.jpg今日はヒカリマドについて。
外壁や天井、室内の間仕切り壁にできるかぎり開口部をつくります。
小さな光でかまわないので、光が連続するよう配置をします。
室の用途によってはプライバシーは守りつつ、窓をつくる。
光の連続は頭で想像するよりも、気持ちよく居心地のよい空間体験です。

hikari02.jpg
hinari03.jpg
hikari04.jpg
hikari05.jpg視界の中に2つ以上の光が見えるか、
あるいは天井や壁に近い窓にして反射光をつくるかなど方法はいくつもあります。
仕上材料と窓の配置も重要です。オーナー様と相談してバランスをとりましょう。

July 25, 2012

「二子玉川ヘアサロン」現場レポートその1

新しいプロジェクトのレポートをはじめます。
場所は半年ぶりの二子玉川です。
店舗がたくさんあって歩いて楽しいですよね二子玉川は。
昨年にオープンした加圧スタジオとは駅をはさんだ反対側です。

kizongaikan.jpgこの物件はなかな不思議な建物です。
長方形平面の2階建てのアパートの端っこ、先端にあります。
道路面から見ると一軒家みたいでかわいい印象です。
ここにヘアサロンをデザインします。
素敵なオーナー様と打合せをかさねて工事に着手しました。
まず居抜き物件の建物を調査しながら解体していきます。

kaitai01.jpg今回の解体は空間が大きいのでなかなか大変です。
これまで解体せずに改装を繰り返してきたようですね。
このタイプの物件は予期しない条件が後でわかるので気が抜けません。

kaitai03.jpg積層されていた過去の仕上げが徐々に見えてきます。

kaitai02.jpg
kaitai04.jpg昔はパン屋だった時期があるそうで、厨房の床らしき仕上げや排水溝が。
設備配管の可能な配置などは、これら解体によって正確にわかります。
やはりプランの調整が必要になりました。
店舗の設計は工期が短い中でも日々変更と調整作業が続きます。
このプロジェクトも竣工するまで作業は続いていきます。
(次回につづく。)

July 24, 2012

「木造長屋ダイニングバー」竣工レポート

複数のプロジェクトの同時現場監理がようやく終わりました。
デスクワークに戻りました、さすがに少し疲れました・・
本来のペースに戻ってきましたので、レポートを続けます。
(素敵なお店がどんどんオープンしています・・レポートしていきます)

今日は木造長屋ダイニングバーの竣工レポートです。
この写真を撮影した後にディスプレイなど仕上げてオープン致しました。
連日、満席のようでなによりです。

douroritumen.jpgこれが通りから見た外観です。長屋の中央にあります。
外壁は新品のトタンを張り、エイジング塗装をしています。
しかも塗装はリクド松浦の手仕事です。毎度のことですが塗装業者より上手い・・

douromado.jpg見上げです。錆びた感じがよく再現されています・・
窓は今回、新規でつくりました。
通りと店内が少しでも視覚的につながるように。

iruguti.jpg入り口は大きなFIX窓と木製の引き戸で、シンプルかつ店内が見えるように。
ここから店内のカウンターが見えて新鮮な野菜などがディスプレイされます。
この入り口はシンプルで好きなデザインです。

1Fcounter.jpg1階のカウンターです。濃い塗装の杉板でまとめてます。
リクドで最近、心地よいと思うカウンターの高さで製作しました。
やはり快適です。

1kainaisou.jpg階段側です。
杉板の張り目を変えたり間引いたりと変化をつけています。
シンプルな変化ですが、インテリアに与える効果は大きいです。
遠近感も変化しますし、なによりデザイン性がでてきます。

WC.jpgはい、今回トイレはワインのような赤で統一です。

kitchen.jpg厨房は必要とされる機能をシンプルに配置です。
換気が大事です、特に給気。あとはシェフが使いやすいように、清潔に。
あとコストコントロールでしょうか。
厨房器具メーカーの担当者様、いつもありがとうございます。

2Ftosou.jpg2階です。このフロアにはテーブル席がたくさん並びます。
窓際にはベンチシートをつくりました。
杉板の方向で遠近感がでて空間に奥行き感がでて良い感じです。

souko.jpg屋根裏部屋があり、倉庫になっています。
ミニオフィスもつくりました。ベニヤ素地のまま、山小屋風に。

kaidansouko.jpg3階の屋根裏部屋から2階を見下ろしています。
フロアの変わるところで色を塗り分けています。これだけでも十分きれいです。
とても入りやすいワインバーになりそうです。

お店の詳細は私が書くよりも専門サイトのニュースをみていただた方が
わかりやすいですね。→こちら。
興味があれば一度、飲みにいってみてください。居心地いいです。
予約はわすれずに!

archive » category
archive » date


liqblo by liqdo