August 26, 2010

個人住宅プロジェクト「KAHU」:周辺環境とのバランス

ブログにはアップしていませんでしたが先日、無事に上棟いたしました。
なので家のおよその大きさがわかるようになりました。
オーナー様といろいろ相談して決定した家のカタチですが、
家のボリュームが現れてみると周辺と調和のとれたよい大きさです。
また適度な抜けや隙間をもっていてそれもよい印象です。

戸建木造住宅上棟 計画当初、敷地周辺は宅地販売時期で建物がひとつもない更地でした。
今現在はほとんどの区画に住宅が展示場のような状態で並んでいます。
新築なので美しいのですが住宅がすし詰めな状態です・・。
この地域は敷地の最低面積や容積率などに指定があり都市部に比べれば
過密さが軽減されています。
だからといって住宅がずらりと並んでいる風景が変わるわけではありません。
このような住宅地に住まいを建てる際には、周辺環境との関係について
十分にデザインを考える必要があります。
まだ軸組みの状態ですが、
KAHUプロジェクトは周辺環境とのよい関係が生まれつつあります。
工事はまだまだ続きますが、今から完成するのが楽しみです。

August 17, 2010

近未来・・・

最近、ブログで目の栄養になるような美しい画像を載せてない!
と思い撮影した画像データをぼんやり眺めてみました。
もやもやしている頭がすっきりしそうな画像に刺激をうけたので
少しのせておきます。

新国立美術館
新国立美術館 近未来です。まるで映画の世界のようですが
これはオフィス近くの新国立美術館の写真です。
全体の構成や細かなディテール等きっちりまとめられているあたり
実務的に参考になる部分が多いのですが、そんなことを抜きにして
このかたちでこの規模の空間が存在することにやはり感激です。
実際に体験すると素直に圧倒されます。
もういろいろなところが曲線でうねっていますし。
写真を撮って絵になる空間は理屈ぬきにいいですね。
今日は素朴な経験主義者です。

August 11, 2010

新築マンションリノベーション:斜め壁のキッチン

先日現場レポートをした新築マンションのリノベーション(改装)です。
無事に室内側の工事が終わりました。
オーナー夫妻がとても喜んでくださったとのことを
コラボレートした友人の山崎裕子さんから聞き、ほっと一安心です。

リノベ.jpg このプロジェクトは改装と呼ぶにはとても小さな規模の工事で
どちらかといえば家具・造作工事と説明した方が適切です。
工事の規模は小さいものでしたが、結果インテリアの印象は美しいものに
生まれ変わりました。少し記録しておきます。
このマンションは大手デヴェロッパーが開発した分譲マンションで
建物共用部や各住戸仕様はグレードの高いものでした。
話を聞いた時は新築なので改装しなくてもいいのでは?と思いましたが
室内を見せていただいて納得です(以下リノベ前のキッチン写真)

リノベ前.jpg 「うーん、圧迫感があってリビングダイニング(以下LD)も狭く感じる・・。」
このキッチンはLDに面して横長の開口をもつセミオープンタイプなのですが
収納量を確保しようとしたためかカウンター上の吊戸がかなり大きくLDとの
空間的つながりが失われていました。
まさにマンションによくある症例です。
そこでまず吊戸を廃棄して天井や壁を削りました。
要望のあった収納を確保しつつも空間の広がりを得るために、隠し収納として
斜め壁やカウンター脇に造作家具をデザインしています。
結果、LDとつながった開放的なキッチン空間へ変化しました。
これによりインテリア全体の雰囲気もよくなったと思います。
この機会を与えてくださったオーナー様と山崎さんにはとても感謝しています。
喜んでいただけると、やはりうれしくて元気がでます。
もっと住まいで悩んでいる人を助けたいというエネルギーにつながります。

August 10, 2010

個人住宅プロジェクト「KAHU」:ベタ基礎打設

ここしばらく住宅の現場のレポートをしていませんでしたが、
実は着々と進んでいます。
私は性格上、施工者に工事内容をこと細かに確認するタイプなので施工打合せや、
細かなディテールの調整を行いつつ慎重に施工を進めてもらっています。
今現在は基礎の施工を行っています。
配筋検査を終えて瑕疵担保保険の現場検査も無事に完了しました。
(検査官がかなり詳細に検査をしていたのでWチェックとなりさらに安心です)

kensa.jpg基礎コン1.jpg 本日、基礎スラブの打設を行いました。
もうすぐお盆休みで工事が一時中断するのでその期間を利用して、
十分なコンクリートの養生期間をとろうというスケジュールです。
ここ数日は基礎工事を行っている職方さんたちの話しをうかがう機会が続いていますが
猛暑のなか丁寧な施工を続けていただいていることに感謝です。

August 9, 2010

ゆとりのある子育てマンション

昨年、デザインをお手伝いさせていただいた東急建設が設計した
「ブローテ大倉山」が竣工しました。
内覧のお誘いをいただいたので見学してきました。
その写真を少しアップします。

認可保育所 民間の賃貸マンションとしてはめずらしく中庭やエントランス、廊下、
駐車スペースなど共用スペースにゆとりをもたせた設計となっています。
実際に現地を訪れてみると敷地内には心地よい開放感があります。
この物件は働く女性が安心して子育てができるように計画された事業で、
認可保育所(予定)やキッズルームを備えています。
「横浜市子育て応援マンション認定制度」で賃貸として第1号の認定とのこと。
近隣に公園や児童館、保育園、小中学校、医療機関があり
子育てファミリーには快適な住環境といえます。
ベビーカーの乗り降りに配慮したスペースやすべて平置きの駐輪・駐車場など
あらゆる部分で子供のいる生活に配慮した設計となっています。

横浜市子育て応援マンション認定制度 敷地内は植栽や屋上緑化などで緑が小さな公園のようです。
建設コストは抑えたと聞いていますが基本デザインはごくシンプルに
まとめられていて好印象です。
またやさしい色のテーマカラーを各階ごと配したり円形のデザインを
モチーフにして建物の様々な要素がデザインされています。

賃貸マンション それらにより建物全体に楽しいイメージが生まれています、入居した子供達が
マンション敷地内で楽しく遊んでいる風景が想像できます。
募集をしたらすぐ、入居者がきまってしまう人気の物件になりそうです。

August 2, 2010

ちょっとだけ高級な浴槽を

現場打合せの帰りにオフィスの近くにあるジャクソンのショールームを訪れました。
ショールーム内の浴槽を新商品に入れ替えたそうで、前事務所時代からお世話に
なっているジャクソンの営業の方に誘われ少しだけ寄ってきました。

jacson.jpg ジャクソンといえばホテルや豪邸の浴槽を扱っているイメージがあります。
実際、上代価格もなかなかの金額です。
ただ浴槽そのものの素材や仕上がりは美しく、光沢のあるなめらかな真白の曲線の
アクリル浴槽は湯がはられると湯がブルー色に見えとても美しいです。
ただ最近の経済状況の悪化に伴いなかなか売上げは苦戦しているようで、
価格を抑えたコンパクトなモデルを開発したとのことです。
戸建住宅のバスルームにも計画できるサイズで、デザインは洗練されています。
デザインが好きな方やお風呂が好きなオーナー様なら
きっと気にいるだろうと思いました。
自宅にちょっとだけ高級な浴槽を考えてみるのも悪くないですよね。
デザインのよい快適なバスルームでリラックスできたらやっぱり気持ちがいいです。
心地よい香りのするショールームでドリンクをいただきながら説明を聞くだけでも、
幸せな気分になってしまいますし。
ちなみに写真は高級モザイクタイル貼り浴槽です、これはかなり高額です(汗)・・。
archive » category
archive » date


liqblo by liqdo