August 28, 2011

新富整体院「Bodycare たんぽぽ」

先日弊社にて店舗デザインさせていただいた
新富整体院「Bodycare たんぽぽ」に行ってきました。

新富整体院 日々の疲れが蓄積しているのか、
睡眠をしっかりとっても疲れがとれないので、整体をしてもらいました。
案の定、背中は指圧が届かないほど固く、左右の足の長さが1.5cm違う程
歪んだ身体になっていました。デザイナーは日々の生活も不規則ですし、
運動不足になりがちですので、体調管理はしっかりしないといけませんね。
身体に違和感を感じる前にしっかり日々身体のメンテナンスを心がけましょう!
1.5時間程度じっくり施術してもらったので、
だいぶスッキリ、身体も軽くなりました。ありがとうございました。

Bodycare たんぽぽ
整体院デザイン
シンプルでナチュラルなデザイン 以下、本プロジェクトについて記載しておきます。

新富町駅徒歩2分にあるオフィス仕様であった物件を新装した整体院です。
小さいけれど、路上でも力強く咲くタンポポのイメージ、
オーナー様が施術する整体のサービスをリンクさせたデザインとしました。
ローコストプロジェクトであったため、
既存クロスの上からカフェオレ色の塗装をしたり、安価な杉板を使用するなど、
コストパフォーマンスを高めています。

ローコスト 外観・内観は店名の「たんぽぽ」を連想するカラーリングとした
シンプルでナチュラルなデザインです。
既存ファサードは全て透明ガラス(自動ドア)でしたが、
プライバシーの保たれた落ち着くインテリアを実現するため、
全て新規で製作しました。
外壁を黄ベージュ、庇テント布地をグリーン、扉を木板貼りとしたちょっとポップで
かわいらしいファサードデザインです。
窓の大きさをちょうどよいサイズとすることで、
外部からインテリアの様子も覗き込めるが、インテリアのプライバシーもそれなりに
保つことができ、施術時に必ずカーテンを閉めなくてもよいデザインとなっています。

落ち着くインテリア エステのようなリラクゼーションサロンではなく、あくまで整体院と見えるデザイン、
老若男女問わず、入りやすく居心地の良いデザイン、施術する女性のオーナー様
お一人で営業されるので、何よりオーナー様ご自身にとって居心地がよく、
お店をより愛してもらうデザインを心がけました。
お客様は体を無防備に預ける訳ですから、オーナー様のひととなりが出るお店が、
ふさわしいと思います。

居心地の良いデザイン インテリアは既存の柱下部の根巻部分、中央に位置した分電盤を意匠として捉え、
空間の中に木のボリュームが点在しているデザインとしました。
壁全面を木板貼りとするより、アクセント効果も高く、面積も少なくなるため、
コストを抑えることが可能です。収納が全くないため、必要に応じて
この木のボリュームを収納庫として利用しています。
事務スペースの目隠しにもなり、印象的かつ温かみのあるデザインとなっています。
木のボリュームは特注色の杉板貼りとし、フローリングにはウォールナットに似た
濃淡のある色合いを持ち、材質的にも重厚で高級感のあるアカシアを使用しています。
カーテンは使用した木材とよく合うモスグリーンにしました。

温かみのあるデザイン
イーゼル看板
ポイントカード Bodycare たんぽぽ
〒104-0041 東京都中央区新富1-3-10 桑原ビル1F
ご予約お問い合わせ専用番号 090-5566-5300
<営業時間>
月・水・木・金:14:30-20:30
土:11:00-17:30
定休日:火・日・祝日

August 15, 2011

「家プロジェクトはじめます」#1

リクドでは、今年から家のデザインを本格的に始めることになりました。
「予算は少ないけれどデザインされた美しい家を相談してつくりたい」
とお悩みのオーナー様とマイホームづくりをしたいと思います。

それは私自身が、自宅に投函される様々な住宅販売のちらしを見るたびに
なぜデザインが魅力的でない住宅がこんなに高額なのか?
価格が手頃で気持ちのよさそうな美しい住まいはないのか?
と日々疑問に思うからです。
また、リクドではオーナー様との対話によって生まれる質の高いデザインの
店舗物件をてがけておりますが、近年住まいの相談をうける機会がふえて
きたので、家プロジェクトに本格的にとりくむことと致しました。

マイホームイメージ ハウスメーカーは高額で検討できないし、工務店はデザイン性に乏しい、
ローコスト専門の設計事務所のデザインとはテイストがあわないなど、
ご不満、お悩みがある方も多いのではないでしょうか?

そこでこれまでに築いたネットワークを活用し、オーナー様のご要望に
適した仕様をデザインします。
同時にコストメリットのある施工者を工種別に適宜選択することで、
適正な価格と判断できるローコスト住宅を実現します。

今後、家づくりのヒントになると思うことをブログで発信していきます。
家づくりを検討しているオーナー様のお役にたてばと思います。
ご興味をお持ちの方がおられましたら、一度ご相談にいらしてください。
お待ちしております。 →問合先:ここをクリック 担当小林まで

August 13, 2011

ショールーム新装プロジェクト「NPM8」:0813

納品された家具のチェックとメンテナンスのため
久しぶりに「ニューポート世田谷」に行ってきました。

npmそと 今日も朝からいい天気でした。
自宅から環八沿いを自転車で走り現場にきましたが、道路は大混雑でした・・・。
その混雑の程度でお盆であることをあらためて実感。
そんな中、シャープな外観があらわれました。

npm家具 オーナー様にご挨拶して、2階の打合せスペースへ。
家具の納品を無事確認、空間とのバランスもばっちりでした。
ここだけ見ると家具のショールームみたいですし・・。

竣工物件へは、竣工後のメンテナンスや追加要望のご依頼により
度々訪問するのですが、いつもきれいでびっくりします。
オーナーの皆様はデザインが本当に好きな方が多くて、気に入って
いただけていることをそのつど実感いたします。
オーナーの皆様、ありがとうございます。

August 12, 2011

自由が丘店舗プロジェクト「LRSA」:現場レポート0808

現場レポートです。
ほぼ予定通りに工事が完了しました。
手直し工事が少しありますが、とてもよい仕上りです。
工時関係者の皆様、本当にありがとうございました。

アルテまえ ブレードのようなスチール棚のあるカウンターです。
建具のスリットと開口が見えます。
エッジがシャープに見えて美しいです。色合いや光がやさしい印象です。

アルテ入り口 建具と打合せテーブルです。
今回テーブルは室内の雰囲気にあわせ製作しました。
建具はスライド可能で裏に収納棚があります。

artetable.jpg ここでは幅広で薄い脚をデザインしています、揺れずにしっかりしています。
製作納期があれば、もっと薄くデザインができそうです。
別の機会に挑戦します。

アルテ建具 建具の開口から赤色のゾーン、その向こうにグレーの空間が広がっています。

赤白グレー 3つの色の異なる空間の床を見ています。赤が絶妙です。

赤い光 建具の開口から見える光も雰囲気がでています。

フラッグ フラッグがつきました、オープンに向けて準備が進められています。

August 10, 2011

自由が丘店舗プロジェクト「LRSA」:現場レポート0801-0806

実際の工程にブログが追いついていませんが・・
先週の現場レポートです。
リクドが得意なデザインのひとつに洗練された美しさがあります。
このプロジェクトでもその雰囲気がだんだんと見えてきました。

白赤赤い塗装が一部施工されています。この赤いゾーンが後で意味がでてきます。
色の塗り分けはピン角の出隅が基本です、塗装職人様申し訳ありません。

白壁ピン角の取り合いが柱と梁の交差部分にできます。大工さん泣かせですね・・

カウンター塗装窓越しに施工中のカウンターを撮影しています。
スチール部分を現場で組み上げたので仕上げの塗装中です。
薄いブレードのような棚ができました!

スチール塗装棚の塗装中です、ジョイント部分がうっすら見えます。

球明かり今回は球形のペンダントライトをたくさん使いました、数で勝負みたいな感じ・・・
やさしいイメージが生まれてます。

建具明かり建具も施工されました、いろいろ工夫しています。実際に見るとコントラストで
目にはっきりと色が飛び込んできます。

建具雰囲気でてきました、白色の中で色がはっきり見えてきます。

赤棚赤のゾーン施工中です。天井、壁、床、棚すべて赤い色になります。
あと少しで完成です!

August 9, 2011

神田欧風ワイン居酒屋「VINOSITY」0807

オープン後、大盛況の神田にある
欧風ワイン居酒屋「VINOSITY」に行ってきました。
これまで設置を検討してきたドアの施工に立ち会うためです。

ドアオープン 開いているときも邪魔にならないように厚みを少なくして壁際に
収納されるようデザインしています。よくできています。
職人の皆様ありがとうございました。

ドアクローズ アプローチのインテリアイメージに合うように壁材とドアカマチ仕上げ
をそろえて、なるべくシンプルな納まりとなるようにしつらいを決定しています。
小さな家の入り口のようでどこか愛嬌があります。

夜エント 工事日は定休日で、日曜の神田はとても静かでした。
エントランスの雰囲気もいい感じになってきました。(写真暗くてすいません・・・)
連日、満席で予約しないと入れないとのことで、今後も楽しみなお店です!!

August 8, 2011

自由が丘店舗プロジェクト「LRSA」:現場レポート0725-31

新しいプロジェクトの現場レポートです。
自由が丘駅から数分歩いたところに計画建物はあります。
この週は主に下地施工+設備工事が行われました。

下地施工この物件は工事着手時にスケルトンの状態でしたので、解体工事がなく
下地や設備工事が工事着手とともに進んでいきます。
既存ビルの状態も良好で、施工はほどよいスピードで、効率よく、てきぱきと
進んでいきます。

設備工事空調/電気設備は一部、天井下に露出した納まりとなります。
そのため、配管類は配置と仕上げに配慮しながら施工を行います。
設備業者さま、ありがとうございました。

壁施工設備工事が完了し、ボード施工を行いました。
部位によって既存天井や壁をあらわしで仕上げます。
ボードが施工されている部分とコンクリートそのままの部分が混在しています。
下地施工はほぼ完了し、次に仕上工事に進んでいきます。
メリハリのあるデザインをしたプロジェクトなので、どんな空間になるか楽しみです。

August 2, 2011

「武蔵小山居抜き物販店プロジェクト現場レポート0715」その2

レポートの続きです。
ピンク色の流れるような天井のある1階部分です。
空間はほぼ完成しました。
商品の陳列準備中に撮影しています。
とてもパースの効いた空間で正面からみると迫力があります。

1階店舗下の写真は、1階店舗を商店街の通りから撮影しています。
まだ開店準備中の段階です。


エント 商店街からピンク色の天井が見えますね。
入り口のサッシやサインが額縁のようになって、店内がよく見えます。

外部看板 外部のサイン看板です。商店街の中でとても目立ちます。
かわいいキャラクターなど、何か楽しそうなイメージが浮かびますね。

ストリート現在、お店は無事にオープンしてお客さんで日々混雑しております。
店内の内装を最後に撮影できなかったので、営業が少し落ち着いてから、
店舗の様子をレポートしたいと思います。

August 1, 2011

「武蔵小山居抜き物販店プロジェクト現場レポート0715」その1

現場レポート続きです。
既存物件の内装を転用しながら新しい空間をつくりだしていく1階とは対照的に
2階は既存の木造の建物の特徴を活かしながら新しい空間をつくることを試みました。

2階全景
2階棚柱 結果、林のようなイメージの木柱の列柱が空間に広がるイメージとなるように、
柱以外は白い塗装をした抽象的な仕上げで統一しました。

階段ピンク 壁の片側の面は全面にミラーを施工して、
空間に横の広がりが生まれるようにしています。
既存の空間は天井高が高くはなかったので、
柱と白い塗装とミラーで最大限の空間の広がりを確保しています。

そこから、一階へとつながる階段です。階段室はピンクの塗装を天井に施しました。
その天井は1階のピンク色の天井とつながっています。

1階内装 一階の空間は天井が曲線で流れるようなかたちとなっており、その部分をピンク色に
塗装しています。そのピンク色がひとつのランドマーク(目印)となって2階の空間と
つながるような構成となっています。このピンク色はとても強い色ですが、商店街には
様々な店舗や商品が大量にあり色もあふれているので、このピンク色は逆にとても
シンプルですっきりした印象で通りからは見えます。
archive » category
archive » date


liqblo by liqdo